雑誌・単行本・WEB媒体などの

企画立案からコーディネート、
取材、執筆、編集などを

総合プロデュース

Message

メッセージ

ファッション誌では、女性ならではの感性や視点で、生き方や働き方、そしてマネー企画まで読み物を中心に。
美容誌では、話題のコスメをトータルでわかりやすく見せるカタログなどを担当しています。
そのほか著名人のインタビュー、WEB媒体での特集など、企画立案からコーディネート、取材、執筆、編集まで総合プロデュース。
また、美容系の商品開発コンサルティングまで、幅広く行っています。

View more

Our Business

事業内容

小学館の女性誌や美容誌、世界文化社の通販誌などの
企画ページをレギュラーで担当。
そのほか、各種単行本やカタログ誌の制作も行っています。

 
雑誌
2025年美的10月号表紙

『美的』(小学館)

「新色」「ベースメイク」「クリスマスコフレ」などのカタログや「ベストコスメ」企画など、美容に関わる読み物特集を担当。

10月号では秋冬に発売されるベースメイクアイテムを一堂に紹介する「国宝級がズラリ♡秋冬新作ベースメイクカタログ」を担当。

下地、ファンデーション、フェースパウダー、コンシーラーなど、各社渾身の最新作をアイテム別に見やすく紹介しています。

また、仕上がりイメージや効果を示すサポートアイコンに加え、保湿力、カバー力、密着力が一目で分かる初のレーダーチャートもついて、さらに自分にぴったりの1品が選びやすいようになりました。


 
雑誌
2025.10月号表紙

『Oggi』(小学館)

ャリア・人生・お金・健康など30歳前後の女性の関心や悩みに寄り添う、読み物特集を担当。

著名人インタビューも。

Oggi2025年10月号では、「働きながらの妊活 2025」を担当。医師や不妊カウンセラー、不妊治療経験者など総勢12名に取材し、今から知っておきたい妊活の基礎知識・リアルな治療体験談などをQ&Aで紹介。最初の一歩に役立つ情報を、たっぷりお届けします。連載「Oggi大学」では、9月13日から34年ぶりに東京で開催される世界陸上の見どころを、スポーツキャスターでシドニー五輪女子マラソン金メダリストの、高橋尚子さんに解説していただきました!


View more
トップへ戻る